「コナン」アニメの歴史も二十数年。
数十名の脚本家による個性豊かなオリジナル回も魅力の一つ!
アニメ940話以上のうち、約400話近いオリジナル回…
そんな中でも、一際異彩を放つカオス回をランキング形式で紹介!なんでもアリ?だけど面白い回を独断と偏見で厳選しました!
(※2019年9月20日時点でのランキングです)
小五郎VS怪盗K!探偵マニアと鬼ごっこ勝負?
![]()
(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
TVアニメ・名探偵コナン 736話(配信:Hulu) より
https://www.hulu.jp/watch/60662470
736話 毛利小五郎像の秘密(2014年4月放送)
探偵マニアの資産家・片岡の屋敷に来た小五郎。彼は小五郎がお気に入りで、屋敷には銅像が置かれるほど。怪盗になりきった片岡はコナンたちに勝負を挑む!「制限時間は30分…皆で私を捕まえてみよ!」ところが鬼ごっこ中、倒れた片岡を発見し!?(脚本:稲本達郎)
[jin_icon_caution color”#e9546b” size”18px”]突然始まる怪盗との鬼ごっこ!屋敷の仕掛けに振り回されながら追いかけていると、倒れている怪盗を発見し…?ドタバタギャグ回かと思わせて、悲しい事件の回です。

「みんなのベカポンは~不死身のベカポ~ン!」
![]()
(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
TVアニメ・名探偵コナン 790話(配信:Hulu) より
https://www.hulu.jp/watch/100006598
790話 米花ポン出血大サービス(2015年9月放送)
スーパー米花堂で事件が発生!マスコットキャラ・ベカポンの着ぐるみが刃物で刺されたという。被害者は代役で着ぐるみに入っていた男性で、間違って刺したと警察は判断。犯人の着ていた服と目出し帽はどこへ行ったのか?着ぐるみ殺人未遂事件、犯人は誰だ!?(脚本:扇澤延男)
[jin_icon_caution color”#e9546b” size”18px”]パンチのありすぎるタイトル!事件は文字通りの「出血大サービス」? 最後は思わず「それがやりたかっただけだろ!」と言いたくなる衝撃的な絵面のオチです。

探偵団のライバル登場!
![]()
(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
TVアニメ・名探偵コナン 777話(配信:Hulu) より
https://www.hulu.jp/watch/100006585
777話 少年探偵団VS老人探偵団(2015年5月放送)
町で活躍する老人四人組を見かける探偵団。彼らはシルバーパスを掲げる「シルバー探偵団」で、探偵団とポジションが被っていると主張する。後日、住宅地で殺人事件が発生。なんと発見者は老人探偵団!腑に落ちないコナンは、老人探偵団結成の経緯を疑問に思い…?(脚本:扇澤延男)
[jin_icon_caution color”#e9546b” size”18px”]コナン史上最大?かつてない老人の画面密度! 少年探偵団とダブらせてくる老人探偵団の言動が愉快でシュールな回。メタ発言が飛び交いますが事件は結構重め。

UFOに轢き逃げされた男!?
![]()
(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
TVアニメ・名探偵コナン 698話(配信:Hulu) より
https://www.hulu.jp/watch/60662497
698話 まさか!UFO墜落事件(2013年5月放送)
河原で墜落したUFOを見かける探偵団!下では男性が圧死しており、高木刑事が捜査中だった。そこへUFO開発の博士・小沼が走ってくる。UFOは宇宙人のものではなく研究所から盗まれたものだという。二人組の泥棒がUFOを盗み、圧死した理由とは?(脚本:扇澤延男)
[jin_icon_caution color”#e9546b” size”18px”]轢き逃げ犯は宇宙人!?UFO研究所やUFO開発の博士が普通に登場する回。「UFOで圧死した男」という衝撃的な絵面から始まりますが、ラストはしんみり。

高木刑事が犯人と逃亡!
![]()
(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
TVアニメ・名探偵コナン 791話(配信:Hulu) より
https://www.hulu.jp/watch/100006599
791話 高木刑事、手錠で逃走(2015年9月放送)
容疑者・染谷が連行中に暴れ、とっさに手錠をつないだ高木刑事は川に流されてしまう。映画に影響された高木は、染谷にも何か目的があるに違いないと思い彼と共に逃亡することに。その頃佐藤・千葉刑事は高木の行方を追っていた。高木は「映画のような」結末を迎えることができるのか!?(脚本:宮下隼一)
[jin_icon_caution color”#e9546b” size”18px”]映画に影響されハイテンションになった高木刑事が容疑者と逃走!1話とは思えない密度の回です。状況もカオスですが、銃撃してくる真犯人の顔芸が怖い…!

小嶋元太、逮捕…!?
![]()
(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
TVアニメ・名探偵コナン 370話(配信:Hulu) より
https://www.hulu.jp/watch/60566686
370話 逃げ回るゲームソフト(2004年8月放送)
大人気ゲーム「ギャドリン」。発売が待ちきれない探偵団は開発会社にやってきた!受付のお姉さんにネタバレをせがんでいると、トイレに行きたくなった元太。会社に侵入した際に「ギャドリン2」のディスクを持ってきてしまう!ところがそのディスクには恐ろしい秘密があった!?(脚本:島田満)
[jin_icon_caution color”#e9546b” size”18px”]ゲームソフトをめぐる逃亡劇!元太の「逮捕」のイメージが面白い。町中で拳銃をぶっ放すゲーム会社社長をはじめ、ろくな大人が出てこない回。

探偵団、おもちゃで強盗とバトル!
![]()
(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
TVアニメ・名探偵コナン 824話(配信:Hulu) より
https://www.hulu.jp/watch/100013815
824話 少年探偵団の雨宿り(2016年7月放送)
森の洋館で雨宿りさせてもらう探偵団。館には兄弟だという翔・真樹の二人が住んでいた。「誰か…助けて!」そのとき女性の声が聞こえる。なんと二人は住民ではなく強盗だった!女性を救出した探偵団は、モデルガンやラジコンなどおもちゃを武器に強盗に立ち向かう!(脚本:稲本達郎)
[jin_icon_caution color”#e9546b” size”18px”]映画「ホームアローン」のようなハチャメチャバトル。おもちゃで強盗を倒せ!コナンの百発百中ダーツスキルがすごすぎる! 強盗退治…と思いきやまさかの展開に?

乙女ゲーム探偵・爆誕!恋する乙女の大暴走!
![]()
(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
TVアニメ・名探偵コナン 797話(配信:Hulu) より
https://www.hulu.jp/watch/100006605
797話 夢みる乙女の迷推理(2015年10月放送)
女子大生・フナチが事務所へやってきた!乙女ゲームの「蜃気楼の君」にそっくりな男性・彦根を探してほしいという。コナンと二人で彦根のアパートを調査するフナチ。犯罪計画書、宝石強盗…事件は予想外の方向へ!「ああ!フナチは!フナチはどうすればよいのでしょうか~!!」(脚本:宮下隼一)
[jin_icon_caution color”#e9546b” size”18px”]恋する乙女・フナチ(CV:悠木碧)が大暴走!終始MAXハイテンション!!妄想シーンの乙女ゲーム風?の絵柄のインパクトがすごい。振り落とされずについてこれるか?

小五郎が強盗団に潜入!?命がけの推理ショー!
![]()
(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
TVアニメ・名探偵コナン 776話(配信:Hulu) より
https://www.hulu.jp/watch/100006584
775・776話 あやつられた名探偵(2015年4月放送)
強盗団の潜入捜査中、ボスに正体がバレてしまった小五郎。蘭を人質に取られ「メンバーの中にいる裏切者を探せ」と命じられる。強盗団の一員となり、警察と敵対することになってしまった小五郎の運命は!?一方コナンは、消えた小五郎の行方を追っていた――当てれば解放、外せば死。強制推理ショーの開幕!(脚本:宮下隼一)
[jin_icon_caution color”#e9546b” size”18px”]最初から最後までアクセル全開!開始時点で状況が謎すぎて、突っ込みが追い付きません。絵に描いたような強盗団メンバーのキャラが濃すぎる!

キャベツの芯による殺人未遂!?
![]()
(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
TVアニメ・名探偵コナン 943話より
943話 東京婆ールズコレクション(2019年6月放送)
ファンから招待されてもんじゃ焼き屋に向かう小五郎とついてきたコナン。だが店にいたのは美人のお姉さん…ではなくお婆さんだった。もんじゃをご馳走になっていると、お婆さん・豊子が急に苦しみだす。「誰かがあたしを殺そうとして…もんじゃにキャベツの芯を入れたのよ!」犯人は同級生の中に!?(脚本:浦沢義雄)
[jin_icon_caution color”#e9546b” size”18px”]ネットでも話題になったカオス回!キャベツの芯は喉に詰まるのか?と突っ込んでいるヒマがないほど、とんでもない勢いで畳みかけるギャグに目が離せない!アニオリの自由度の限界に挑戦している回。

[jin-w-sen color”#eeeeee” size”10px”]
ネットで話題の回
[jin-w-sen color”#eeeeee” size”10px”]
開始直後に衝撃展開!?
![]()
(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
TVアニメ・名探偵コナン 798話(配信:Hulu) より
https://www.hulu.jp/watch/100006606
798話 動く標的(2015年11月放送)
夜道を歩いていたコナンは、屋上から男性が落下する瞬間を目撃。このままでは下にいる男性と衝突してしまう!「やべえ!――間に合え!!」コナンはボールを蹴り、男を吹き飛ばす!なんとか衝突を防いだが、仕組まれた殺害計画ではないかと疑問を抱き…?(脚本:扇澤延男)
[jin_icon_caution color”#e9546b” size”18px”]衝撃的すぎるスタート!ですが事件は真っ当なミステリー。動機とトリック、開き直る犯人の屑っぷりが怖い…

夜道に宇宙人出現!
![]()
(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
TVアニメ・名探偵コナン 816話(配信:Hulu) より
https://www.hulu.jp/watch/100006606
816話 残念でやさしい宇宙人(2016年5月放送)
夜道を歩く女性二人の前に、宇宙人が出現!どう見ても偽物の宇宙人を面白がる女性たち。「う、宇宙人だ~!」その時、男性の悲鳴が聞こえる。驚いた男性は石段から落下し、絶命してしまった…。事件には裏がある?探偵団が優しい宇宙人の謎に挑む!(脚本:扇澤延男)
[jin_icon_caution color”#e9546b” size”18px”]夜道に突然現れる、ゆる~い偽物宇宙人?ギャグ回かと思わせてブラックな回。大人があまりにも汚すぎる!

コナンがドローンで飛行!?
![]()
(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
TVアニメ・名探偵コナン 852話(配信:Hulu) より
https://www.hulu.jp/watch/100031956
851・852話 恋の地獄めぐりツアー(2017年3月放送)
大分観光に来たコナンたち。小五郎は「結婚前の娘・麻奈美を探してほしい」と社長から依頼を受けていた。娘は元彼に脅迫されているのでは?と心配する社長。一方その頃、別件で高木&佐藤刑事も大分に来ていた。拳銃強盗事件と失踪事件、二つの関係は!?(脚本:大川俊道)
[jin_icon_caution color”#e9546b” size”18px”]子供も運べるドローンのパワーがすごい!実際にできるのでしょうか…? 大事故を起こしかける高木刑事などいろいろな高木が見られるツアー回。

以上、勝手にランキング&ネットで話題の回まとめでした!
「この話、なんかカオスだな…」と思った回、ランクインしていましたか?
[jin-tensen color”#f7f7f7″ size”3px”]
[lp-h2 style”1″]最近のアニオリはカオスなのか?[/lp-h2]
今回のランキング上位はアニメ後期の新しい回が多くなりました。
けれど、最近のアニオリ=カオスというわけではない…と思っています。
原作に追いつかないようにとアニオリの割合が増え、普通の事件だけでなくアクション多めの回・エンターテイメントな回など幅広いエピソードを作ろう!と試みている結果なのではないでしょうか?
コナンアニメの長い歴史の中で、ぶっ飛んだ回は多数作られてきました。
初期から寝室が大爆発したり、デパートでホームアローンのように大暴れしたり、サバイバルしたり…変わった回はたくさんあります!
“” “” “” “”]一味違う話が見たい!という方にオススメの様々なカオス回。お気に入りの「カオス回」を探そう!

