現在サイト改装中です

【434話 名犬クールのお手柄】堤家の愛犬・ムサシが人を殺した?幼なじみ犬・クールが大活躍!

「幼馴染かあ…あたしのムサシはどこほっつき歩いてんだか」「おい…オレは犬かよ」

おすすめ
ミステリ

コナンと蘭は、ドッグランで堤夫妻・八木沢夫妻と仲良くなる。
堤家の飼い犬・ムサシと、八木沢家の飼い犬・クールは幼なじみだと聞き、新一を思い出す蘭。

事務所に帰ると、中谷頼子という女性が小五郎に相談に来ていた。

「隣に住む堤家の飼い犬・ムサシにいつも吠えられる」という。
「ムサシはそんな犬じゃない」と反論する蘭たち。

ところが数日後、事件が発生!
ムサシが頼子の義理の母・きぬえを噛み殺したと言うのだ。
洗濯物が堤家の庭に落ち、きぬえが拾いに行ったところを襲われ死亡してしまった…。

小五郎は、以前のジョンの事件のように、頼子がムサシに人を襲うよう仕向けたのでは?と推理。
佐藤刑事が頼子役になり、状況を再現しようとしたが失敗に終わってしまう。

推理は外れてしまったのか?
コナンが情報を集めていると、八木沢家の愛犬・クールがあるものを見つけ…!

“” “” “” “”]動機と犯行の手口がえぐい!タイトルはポップだけど事件自体はブラック

“toutoi.png” “” “” “”]新一にも幼なじみへの心はあるのか物憂げに考える蘭ちゃん

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次