「私の勝利で終わったのだ~!フハハハハハハ!」
おすすめ
ミステリ
日売テレビのラジオ番組に出演することになった小五郎。
プロデューサーの万田は、小五郎にディレクターの鯨井・作家の矢代・アナウンサーの犬山を紹介する。
そして番組がスタート!
ADが用意した酒を飲みすぎた小五郎は「上の階に住む女性が非常識で困っている」というお悩み相談に対し暴走したコメントをしてしまう。
「やり返せばいいんです!あなたも!ベランダに投げ返してやるんです!燃えるゴミも!燃えないゴミも!生ゴミもです~!」
番組終了後、自分がラジオで笑い話にされたと思った女性・鬼島公美が下の階の住民・万田十和子と口論になる。
その翌日、十和子の遺体が発見された!
公美がラジオ番組の件を動機に十和子を殺害したと警察は疑い、呼び出される小五郎。
ところが公美にCDを送ったのは十和子ではなく万田プロデューサーで、更に十和子は彼の別居中の奥さんだと判明。
警察は彼を容疑者として連行する。
万田に計画殺人ができるとは思えないコナンは、彼を嵌めた人物を探る。
真犯人はスタッフの中に!?
“” “” “” “”]性格の悪い人間ばかり出てくるブラック・ラジオ番組回。画面に出てくる大きな文字の演出と暗躍する犯人の姿がインパクトありすぎる!人間の嫌な部分や汚い部分がこれでもかと描かれる前後編です。
犯人の動機が現代的かつ生々しくてなんだか辛い…テレビ局の闇が深すぎて犯人側に同情してしまいます
“” “” “” “”]後編はドラマ「あなたの番です」とちょっとだけコラボ。テレビ局の壁に注目!