サイト縮小しました。ご感想など本当にありがとうございました!

【992話 町屋カフェでの事件 感想】SNS映え~な町家カフェ!穴のあいたドーナツとトリック?

「当店はなんといってもおからドーナツです!」

風情のある町家カフェにやってきた園子・蘭・コナン。
そこはSNS映えする糖質オフで低カロリーのドーナツが評判だという。

園子は何を注文するか迷い、店長の富田は低糖質のおからドーナツをおすすめする。
作りおきしないできたてが食べられるのだという。
店内には客がコナン達の他に二人しかおらず、人気が過ぎるのも早そうだなと考えるコナン。

大量に注文したドーナツを食べていると、客の様子が気になった園子たち。
キョロキョロしている男性客と、注文したドーナツを食べずに観察し続けている男性客…なんだか二人とも怪しい。

お腹いっぱいになって満足しているとトイレから悲鳴が聞こえる!
駆け付けると店長が頭を殴られて倒れていた――

店長は死亡しており、目暮警部たち警察が到着し捜査が始まる。
アルバイトの酒井と客の古川・野中に話を聞くが、野中しか席を離れた人物はいなかった。
彼は近所で喫茶店を経営しておりドーナツのレシピを盗んでいるのではと疑われていた。

高木・千葉の聞き込みによると、店員にも客にも動機はある様子。
現場に残されていた手袋は野中の持ち物で、アリバイもないことから彼が犯人かと思われるが…?

今回の舞台は低糖質ドーナツが評判の映え~なカフェ!おからを使ったできたてドーナツが美味しそう。(しば漬け…マヨネーズ…本当に美味しいのか気になります)穴があいてるので実質カロリーゼロ?食べかけのドーナツにドキドキするコナンくんがおもしろい。犯人の頭がいいのか悪いのか謎になる、準備が大変そうなトリックでした。動機も…ある意味現代的…?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次