サイト縮小しました。ご感想など本当にありがとうございました!

【扇澤延男脚本】ブラック&シュールなストーリー

扇澤延男(おおぎざわ のぶを)

アニメ175話から参加しているアニオリメインライターの一人。

夕方アニメとは思えないほどブラックな回や人間の悪意を描いた回が多い。
サスペンスミステリからとんでもギャグ回まで非常に幅広い作風を持つ。
原作の雰囲気に近い描写も行いながら、「コナン」という作品に対するメタ的描写による一風変わった脚本を書くことも…

他作品…「さむらい探偵事件簿」「燃えろ!!ロボコン」、メタルヒーローシリーズなど

・ 光彦が活躍する回は大体この人
・ アリバイトリックや安楽椅子探偵など本格推理回も多数
・ アニオリならではのお話が見たい人にオススメ!

オススメ回
225話「商売繁盛のヒミツ」・357話「恋人は春のまぼろし」・442話「鉄骨に阻まれた男」

▼扇澤脚本一覧
175話「四回殺された男」
207話「見事すぎた名推理」
225話「商売繁盛のヒミツ」
257話「世にも奇妙な天罰」
276話「警察手帳紛失事件」
299・300話「友情と殺意の関門海峡」
320話「忍法アリバイ工作の術」
357話「恋人は春のまぼろし」
363話「都会のカラス」
369話「ツイてる男のサスペンス」
388・389話「薩摩に酔う小五郎」
393話「誘拐…らしい事件」
405話「救急車を呼びに行った男」
413話「完全半分犯罪の謎」
419・420話「八岐大蛇の剣」
439話 「そして誰もいなくなればいい」
442話「鉄骨に阻まれた男」
456話「俺が愛したミステリー」
459話「怪人ガチガチ規則男」
468話「池のほとりの怪事件」
475話「悪運グランプリ」
483話「消えたお巡りさん」
536話「消えた名画の秘密」
540・541話「毛利小五郎探偵廃業の日」
688話「高木刑事3千万拾う」
698話「まさか!UFO墜落事件」
718話「悪魔の回路」
757・758話「自首したお笑い芸人」
777話「少年探偵団 VS 老人(シルバー)探偵団」
790話「米花ポン出血大サービス」
798話「動く標的」
801・802話「鳥取砂丘ミステリーツアー」
816話「残念でやさしい宇宙人」
817話「消えたフィアンセ」
821話「曇柄寺が隠す秘密」
834・835話「二度死んだ男」
840話「最後の贈り物」
842話「ドライブデートの別れ道」
857・858話「米花町二転三転ミステリー」
877話「交差する運命の二人」
900話「密室の謎解きショウ」
911話「目暮警部からの依頼」
923話「コナンのいない日」
929・930話「窓辺にたたずむ女」
935話「占い師と三人の客」
944・945話「いいね。の代償」
949・950話「ラジオお悩み相談」
956・957話「謎解き水上バス」
979話「探偵を引きずり回す」
981・982話「坊っちゃん亭へようこそ」
990・991話「オートマティック悲劇」
1007・1008話「復讐者」
1014話「魔王と呼ばれた小説家」
1021話「悪友たちの輪舞」
1030・1031話「空白の一年」
1041話「言えないアリバイ」
1055話「幽霊になって復讐を」
1056話「あの人を取り戻したい」
1058話「警察に居座った男」
1065話「探偵は眠らない」
1073話「探偵団の引ったくり大追跡」
1076話「カリスマ社長の極秘計画」
1088話「不運で不審な被害者」
1092話「張り込み2」

ブラックすぎる回

あわせて読みたい
【363話 都会のカラス】殺されたカラスばあさん。辛い真実にカラスの鳴き声が響く… 「たったそれだけのことでって思うようなことでも、許せないときってあるのよ」 おすすめ ミステリ 団地の前を通りかかった少年探偵団は、警察が集まっているのを見かけ...
あわせて読みたい
【393話 誘拐…らしい事件】小五郎とコナン、二人が遭遇したのは誘拐…事件? 「奥さん…最後まで望みを捨てちゃあいけません」 おすすめ ミステリ 「14時半か…眠たくなる時間だよな」 ある昼下がり、探偵事務所でまどろむ小五郎とコナン。 そのとき...
あわせて読みたい
【718話 悪魔の回路】容疑者は全員死亡!皮肉と誤爆の三つ巴殺人! 「日本のミステリーの歴史、ひっくり返してあげる…!あっはっはっは!」 おすすめ ミステリ ミステリー作家・海堂千賀に招待され、別荘にやってきた小五郎・蘭・コナン...

これぞミステリー!回

あわせて読みたい
【413話 完全半分犯罪の謎】殺された脚本家。二人の人間、二つのカップ…100%の毒殺トリック! 「二人の人間がいて飲み物が二つ…その一方の毒入りを、狙う相手に確実に選ばせる方法…どう考えてもそれは一つしかありません!」 おすすめ ミステリ 日売テレビのプロデ...
あわせて読みたい
【456話 俺が愛したミステリー】登場人物に作家が殺された?証拠は湿ったガリ、忘れられたイカとタコ! 「本当にミステリーを愛する人間は、けして人を殺めたりはしないものです」 おすすめ ミステリ 「なにやらオレの出番な気がするぜ!」 小五郎とコナンは町で目暮警部の...

シュールなカオス回

あわせて読みたい
【225話 商売繁盛のヒミツ】今回の犯人は一味違う!?コナンを悩ます珍事件! 「わ~っけわっかんね~よオレ…」 おすすめ ミステリ 家が食堂をやっている同級生・倫太郎が少年探偵団に相談にやってくる。 ガラガラだった食堂が謎の男によって大繁盛...
あわせて読みたい
【777話 少年探偵団vs老人 (シルバー) 探偵団】それゆけ掲げろシルバーパス!少年探偵団のライバル登場!? 「ちびっ子探偵団対、シルバー探偵団ってか?」 おすすめ ミステリ 灰原の見舞いに来た帰り、賑やかな集団を見かけるコナンたち。 何やら老人たちが事件を解決したとこ...
あわせて読みたい
【790話 米花 (べカ) ポン出血大サービス】みんな大好きベカポン、誤爆殺人事件!? 「みんなのベカポンは~不死身のベカポ~ン!」 おすすめ ミステリ 小五郎は、神崎という男性から「貴様を殺す」と脅迫電話が来たと相談を受ける。 調査の結果、恨みを...


人の汚い部分を抉り出すような回や宇宙人・変人が登場する回、そして切なく沁みる回も。俯瞰的に「コナン」を描く扇澤延男脚本は、アニメならではの「コナン」を楽しめます!


あわせて読みたい
【寄ってたかって / 扇澤延男】犯人をハメるなら、推理しない探偵社にお任せ!? 人間の悪意を描いたブラックな回やサスペンス・ギャグまで非常に幅広い作風を持つ扇澤延男さんの初小説『寄ってたかって』を紹介します!
あわせて読みたい
【古内一成脚本】優しく切ない日常ミステリ アニメコナン初期から参加しているメインライターの一人、古内一成。「時計じかけの摩天楼」より14本の劇場版コナン脚本を担当。登場人物の心を丁寧に描き、優しく暖かく、そして時に切ない…アニメ名探偵コナンにおける古内脚本についてまとめました。
あわせて読みたい
【宮下隼一脚本】走る!追う!とにかく「動く」! アニメコナン17話から参加しているアニオリメインライターの一人、宮下隼一。推理要素が少ないコミカルなストーリーとアクション回が多いことが特徴。アニメコナンにおける宮下脚本についてまとめました。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次