サイト縮小しました。ご感想など本当にありがとうございました!

OVA【新潟~東京 おみやげ狂騒曲】

「しかし諸君!この西の名探偵・服部平次のおるところ、解けない謎はないんや!どーんと任しとき!」

おすすめ
ミステリ

「なんでお前がここに…!あ、いや、なんで平次兄ちゃんがここにいるの」
新潟での事件の翌日、ニュースを見てコナンを心配した服部は毛利家に飛んできて朝食をご馳走になっていた。

蘭に関西の朝食について説明する服部を呆れながら見るコナン。

その頃、少年探偵団は学校で小林先生にお土産を渡していた。
ところが箱から出てきたのは白鳥のマグカップ…ではなく雪ん子の置物。
「ああ!これがここにあるということは…!」

園子が京極に「あたしだと思って側に置いておいてほしい」と渡したのは雪ん子の置物ではなく、白鳥のマグカップ。

なぜかそれぞれのお土産が入れ替わっていた!

「同じロッジの包みに、同じ大きさの箱…」
探偵事務所でその話を聞いた服部がミステリーだと言い出し「お土産入れ替わり事件」の謎に挑むことに。

お土産を買った後、車内で入れ替わったのでは?と推理し、席順を確認する服部。
だが歩美も園子も、箱はずっとひざの上に置いていたから入れ替わるタイミングはなかったと主張。

灰原や博士のいたずらでは?と推理するも、それも違う様子。
皆で服部の持ってきたお土産の豚まんを食べながら考えるが、なかなか謎は解けず…?

“toutoi.png” “” “” “”]「沈黙の15分」アフターストーリー!
服部を中心に、探偵事務所で会話劇を繰り広げるだけの(ちょっとだけミステリーな)お話。映画で買っていたお土産をそれぞれの相手に渡す場面が描かれます。ほのぼの&ギャグシーンたっぷりで、みんな表情豊かでちょっとした動作も細かくてかわいい。楽しい会話や日常描写と、服部が好きな方におすすめ!
映画でいろいろなことがあった翌日のお話なのに、皆元気いっぱいですごい…(特にコナンくん、タフすぎる)

2011年4月16日にセブンイレブンにて独占販売。後に収録された「沈黙の15分」BD・DVDスペシャル・エディションが2011年11月に発売。
視聴方法…「沈黙の15分」特別版BD・DVDか「MAGIC FILE2011」を購入

https://dc.misosio.com/movie-kanren/
https://dc.misosio.com/conanova/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次